今更ながらその②
今更ながらシリーズ2は前回の続編、
バースデー共同企画!!パート2
ただただひろくんの写真を垂れ流したいだけのブログもとい誕生日楽しかったよ嬉しかったよの記録!
今回は主役回その1なのでKihoさん特集です٩( 'ω' )و
お誕生日が同じお人、Kihoさん!
今回の企画はあぽろのターン!(?)ということでゲスト二組もあぽろがお誘いさせていただいて、トリもあぽろが勤めました。
お声かけしたゲストが二組ともユニットで出演。
(三浦さんはソロだと思っていた)
さけのもかがやる気になってくれたのでこの機を逃さでおくべきかとばかりにあぽろもいなりばらんすで出演。
Kihoさんだけがぼっち出演(言い方)に!!
………わざとじゃないですよ!?
でも逆に主役感はもりもりでしたね。
あぽろはいなりばらんすになると途端に(リズム隊の個性が強すぎて)存在感が希薄になるのでなおさら( ・_・)
前回のバースデー共同企画後お互いの出るハコのブッキングの方を紹介してからというもの去年は対バン対バン対バンの嵐(笑)
たくさん聴く+対バンの機会をいただきました。
Kihoさんの音楽には気品があります。
死生観を原点にしているとか、“死にたいときに聴きたい音楽”を銘打っているとかその前の段階で、人柄というか性根というか、この人は誇り高く清らかに生きているんだなぁと思わせる音楽です。
Twitterをご覧になっている方はよくご存知かと思いますが、日々私生活丸裸、赤裸々に生きていらっしゃいます。
それでも損なわれない気品…前世お貴族様なんでしょうか…?
死生観、魂の叫びもその清らかさに乗せて歌うからこそ凄みを出すのだなぁと感じます。
そしてそんなKihoさんのファンの方々、紳士な人ばかり群れてます。納得。
というわけでKihoさんファン必見(見ているか分かりませんが)
美しい御姿をとくとご覧あれ!
今は自粛期間のため休業中ですが、立川のCafe & Bar月ノ海で開催する投げ銭ライブもレギュラー化しつつあります。
いつものライブハウスと違ってよりアットホームな空間ですのでぜひ遊びにいらしてくださいね!
次回はいなりばらんす&バースデー特別企画回です(・∀・)
0コメント