雨上がりのひと時
皆様こんにちは
本日6月11日は傘の日だそうですね
常にバックパック移動なあぽろ氏の傘は若干大きめ
マイクとか入ってるとか周りの方々には一切関係なく、きっと通行の妨げとなっているだろうことをここにお詫び申し上げます(o_ _)o
雨の日は移動に困りますが、結構好き
雨音に包まれて、周りの音からやんわり隔絶されるのがよい
早朝と夜に日銭を稼いでいるので、創作やらピアノとの戯れはほとんど日中に。
移動時間はだいたい曲のことを考えています
雨の日は集中力がちょっぴりマシマシに
考えてみると
歌詞の中に“雨”が頻出している
『コハク』と『ミルク色の空』は雨上がりの曲だし
『鯨』は雨に還って生まれ落ちてきたと信じているし
『バスタブ』は湯船の中にいたのにいきなり雨の中アスファルトを蹴って疾走しているし(服は着たのか…?)
シンガーソングライター尾河伸昭さんに提供した歌詞にも雨、雨、、
昨日は「梅雨入りして楽器運搬に難あり」なブログを書いておきながら、、
雨好きすぎなのか…?
憂鬱になりそうな日でも楽しんで過ごせる心持ちでいたいですね
そんな雨上がりのひと時
0コメント