早5月、まだ5月

皆様こんにちは。
そしてこんばんは、おはようございます。

ようやく今月の話ができるよー
と書いた1月のブログから4ヶ月経ちましたね☆

もう上半期が終わろうとしています( ゚д゚)

あっという間と思いきや割と濃密な日々を過ごしています。

ライブの日々に加えて3月から始まったミニアルバムのレコーディング。

2019年の春から本格的に場数を踏んできたソロの弾き語りで、新曲はちょくちょく挟みつつ基本的にはライブパフォーマンスの向上のためあまりセットリストは変えずにやって参りました。

そろそろバンドいなりばらんすも動き始めていきそうではあるので、これを機にあぽろの弾き語りのレギュラー陣とも言える楽曲達を形に残しておこうと思い立ったのです。

きっかけとしては5月の大きなイベント2つ

●自身もアーティストであるタクトくんと八王子papaBeatの店長村木さんの共同企画
GW5日間で総勢100組のアーティストを集めての野外フェス『Still We’re SINGING』
●立川BABELに出演するアーティストの楽曲を集めてジャンル別に5枚のコンピレーションアルバムをリリース(サブスクリプション限定)
GW前から5月末まで続々とレコ発イベントを開催
BABEL presents『PROPAGANDA』

光栄にもこのふたつの大きなイベントにお声かけいただき、たくさんのアーティストさんやお客様と繋がれる機会に自分の名刺とも言える楽曲達をきちんと御披露目したいなと思ったのです。


残念ながら『Still We’re SINGING』は開催会場側からNGが出てしまい(緊急事態宣言発令のため)中止となりましたが、事前にタクトくん、村木さんが同日出演のアーティスト同士を繋げてくださったり、代官山NOMADのブッキングの方で繋がれたり、これからまた楽しくなりそうな出会いが増えて、そこは嬉しい限り。
人と人を繋げるお仕事って素敵ですね(●´ω`●)
タクトくんと村木さんのブッキングはどのイベントも選りすぐりのアーティストさんが勢揃いで触発を受けまくりです。
野外フェスぜひリベンジしていただきたい。
そして必ず参戦したい。


立川BABELはそれこそ2019年4月から千歳烏山J-moodで始まったBABEL企画のアコースティックイベント『SONG VILLAGE』に毎月のように出演させていただいて、たくさんの出会いを積み重ねてきました。
弾き語り初心者からベテランのアーティストさんまでジャンルも様々、世代も様々なイベントですが、自身のパフォーマンスの課題を見つめられたり、初期衝動を思い起こさせてくれたり、とても良い刺激になっています。
コンピレーションアルバムはシンガーソングライター枠で参加させていただきましたが、がっつり別れの曲『セキベツ』を1曲目に持ってきていただいてなんだか申し訳なくもありがたい気持ち(必ず聴いてもらえるだろう曲順なので)
絶対1曲目に聴くには重いでしょ笑


何はともあれ、5/2(日)に無事レコーディングを終えましたのであとはミキシングが終わるのをまだかまだかと待ちわびているばかり。わくわく。

Twitterのフォロワーの方々は既にご覧いただいていると思いますが、レコーディング風景を少しだけ。

まずはピアノを録って
歌を重ねます
初めから聴き直して気になるところは取り直したり修正していただいたり
髪が取れます(換毛期です)
曲中でテンポが動く曲は歌とピアノ同時に録ります
弾けなかったところ、ミスタッチは瞬く間になかったことになります
(ライブじゃできねぇええ笑の顔)

今回はライブレギュラー陣の楽曲達と、友人の結婚祝いに書いた曲『愛のある方へ』を一年越しでレコーディング。もう子供も産まれたそうです(・д・)

レギュラー陣と雰囲気が違いすぎる結婚祝いの曲笑
アルバムのどの位置に入れるか、そもそも入れないかちょっと迷っています。

レコーディングで歌うのはとっても恥ずかしかった…
幸せな曲ってそもそもあまり作らないのですよねぇ(いいのかそれで)

頑張って(自分としては)お祝いの気持ち満載で歌ったのでどんな出来になるかどきどきしている。。。

ミキシングが終わり次第リリースしますので乞うご期待!!

レコ発イベントももう間もなくです。
緊急事態のためタイムテーブルが前倒しとなっております
そのあと6/6(日)は初めてお邪魔する祖師ヶ谷大蔵Live Cafe Eclaircie(エクレルシ)
グランドピアノが常設されています。
つまり…手ぶら!
素敵です(●´∀`●)

とは言っても生のピアノ
如実に問われます。腕。
がんばるぞー!!( ゚д゚)
持ち時間は40分。たっぷりサイズです。
配信もされますのでご事情にあわせてご覧になれます。
ぜひぜひお待ちしております!

それではひとまずこの辺で(o_ _)o

0コメント

  • 1000 / 1000